福岡の人事・労務、就業規則・給与計算・雇用トラブルは、多比良修労務管理事務所

ホーム >  労災特別加入制度

労災特別加入制度

中小事業主の労災保険特別加入制度の紹介

多比良修労務管理事務所は、労働者を一人でも雇用している、一定規模以下の社長、そのご家族、法人の取締役が、従業員と同じように業務上でケガや病気になった時のために、労災保険の特別加入制度をご利用いただけます。
福岡県の社会保険労務士が設立した経営労務福祉協会への入会が前提となりますので、詳細は、ご相談時に詳しくご説明します。

こういった事業主にお勧めします
  • 建設業で、現場作業に従事する事業主、そのご家族、法人の取締役
  • 製造業で、従業員と一緒に工場で作業することがある事業主、そのご家族、法人の取締役
  • 運送業で、従業員と同じように車の運転を行い配送等を行っている事業主、そのご家族、法人の取締役
※上記3事業で、労災事故の6割をしめますので特別加入制度への加入をお勧めします。
※民間労災の上乗せ分のご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。

中小事業主の労災保険特別加入の相談は 092-791-7894 受付時間9:00~17:00

一人親方の労災保険特別加入制度の紹介

建設業で、一人で、または職人どうしで仕事を受けて働く一人親方の方向けに労災の特別加入制度をお勧めします。職人は、体が資本ですので、ケガや病気の場合に収入の道が突然断たれることがあります。また、現在大手ゼネコンや公共工事の場合に、一人親方も労災保険に加入していないと現場に入れないことがあります。 現場での事故や、業務を円滑に受注するためにも、この一人親方特別加入制度をお勧めします。
加入には、福岡県の社会保険労務士が協同で設立した福岡SR建設業労災協会への入会が前提となります、詳細はご相談時に詳しくご説明いたします。

こういった建設現場の職人さんにお勧めします
  • そろそろ若くないので、ケガが心配だ。
  • 人を雇わず、自分と息子でやっている。
  • 以前は人を雇っていたが現在は一人でやっている。
  • 元請け会社から、労災の加入者証を出すように言われたが、どうしていいかわからない。
  • ケガをしたときに、補償が無くて治るまで生活のため貯金を取り崩した。

一人親方の労災保険特別加入の相談は 092-791-7894 受付時間9:00~17:00

民間任意労災の上積み分の加入の相談

建建設業の場合、経営審査で民間の任意労災に入ると加点があります。もちろん、上乗せの任意労災は、労災だけでは、クリアできない会社の被災した従業員やご家族からの事業主側に落ち度があった場合の損害賠償義務や労災で補償されない部分の上乗せとしてを保険で賄うことができますので、労災保険と重複しないよういろいろなアドバイスを行います。

こういった建設現場の職人さんにお勧めします
  • 労災でカバーできない補償を民間の保険でカバーしたい。
  • 労災と民間の労災保険の補償が重複しているようで見直したい。
  • 事業主の安全配慮義務など裁判になった時のために保険に加入したい。
  • 経営審査で加点したいので、民間の任意労災に加入を検討している。

民間の任意労災保険の相談は 092-791-7894 受付時間9:00~17:00

業務案内
  • 求人・採用
  • 労働保険・社会保険新規手続
  • 従業員の事務手続き
  • 解雇・退職問題解決
  • 就業規則作成・変更
  • 労働時間の適正管理
  • 顧問契約
  • 労災の特別加入制度

ページの先頭へ